1. HOME
  2. ブログ
  3. ヒトピカ通信
  4. Vol.43 「ほうか、経済とは一言で言って何や?」
BLOG

ブログ

ヒトピカ通信

Vol.43 「ほうか、経済とは一言で言って何や?」

問題発生を歓迎する人はいないが、対処しないと大体の場合、炎上する。
この対処には二つある。
1. 緊急対応
2. 真因対応
金欠で借り入れをする。
しかしそもそも何故、金欠なのか?
収入が少ないのか?
支出が多いのか?
その真の要因は何なのか?
ある部門が、2期連続赤字。
その部門長が、その真の要因を提出するまでは、何度でも再提出を求める。
「真因が掴めるから真因対策が生まれる。真因把握は、一言集約能力から生まれる」(臥龍)
部下が、優良企業視察から帰ったら、「優良要因を一言で言ったら何になるか?」と問う。
ある大卒新入社員が、トップに挨拶した。
「君は、大学では何を専攻していたか?」
「経済です」
「ほうか、経済とは一言で言って何や?」
「・・・・・」
「わても最初は分からんかった。きばりや」と、松下幸之助翁は微笑んだ。
Q.「事業」「経営」「管理」「仕事」「作業」をそれぞれ一言で言えば、何ですか?
本質が分かっているから、それぞれについて、的を突いた仕事が出来る。

関連記事