1. HOME
  2. ブログ
  3. ヒトピカ通信
  4. Vol.51 「こういう間違いを犯していませんか?」
BLOG

ブログ

ヒトピカ通信

Vol.51 「こういう間違いを犯していませんか?」

昨日は、二日間のベンチマーキング研修の1日目。
学んだことを持ち帰り、社内に定着しようということはいいことだ。
だが、「こういう間違いを犯していませんか?」と、先ず冒頭で問いかけた。
給料払ってんだから、給料分以上働いてよ。
店長にしたんだから、もっと頑張ってよ。
教育したんだから、育ってよ。
理念を明示したんだから、沿った行動してよ。
これらはコントロールできないものをコントロールする行為で、ストレスしか生まない。
完全にコントロール可能なものが一つある。
それは自分自身。
「人は信頼するけれど、期待はしない! 
期待するのは、常にコントロールできる自分のみ!」(臥龍)
理念が大切を持ち帰ったなら、人に期待することはない。
以下の三つだけやればいい。
1. 自分自身が日々刻々と理念型行動を取る。
2. 周りに「今日はどういう理念型行動を取るの?」と常に問いかける。
3. 周りに理念型行動を取った人がいたら激賞し、社内にシェアし、更に称賛の輪を広げる。

関連記事