SITプログラム
地域業界No.1の「採用・育成・定着」を実現する「SITプログラム(シット)サポート」のご案内
AIでは担えない“人”の力を
答えがある仕事はAIがやる。
答えがない仕事をやり切るのは、人しかできない。
今こそ、「自燃人」となる幹部候補生の採用が必要です。
そのために私たちは、御社独自の「SITプログラム」を共に作ります。

SITプログラムとは?
SIT=採用(S)・育成(I)・定着(T)の頭文字をとった、
貴社固有の“人に関する課題”を解決する実践プログラムです。
・採れない
・育たない
・定着しない
この3大課題に、理念と現場に根ざした方法で立ち向かう、実践型コンサルティングです。
【時代背景】1100万人人手不足時代へ
未曾有の少子化 → 今の10倍の人手不足が確実に到来
成功している経営者は、こう言います:
「採用は全てに優先する」
「採用の誤りは、教育では補えない」
採用の鉄則 〜「幹部候補生」を採る3つのポイント
トップの使命・企業の理念に深く共感できる人
「お客様の喜び」を我が喜びにできる人
高い成長意欲と自営業感覚を持つ人材(プロ素材)
採用は“してから育てる”のではない。
“育つ人”を採用するのです。

ご支援メニュー(SITプログラム支援内容)
1.採用戦略の策定と実施サポート
2.育成システムの設計と導入支援
3.定着率向上施策の設計と実践支援
4.「社風人財開発マネージャー」の育成
成功のカギは「採用=トップマネジメント」
大手は、採用に年数億円規模のエネルギーを注いでいます。
中小企業の最大の強みは、「トップの近さ」。
ここぞという場面では、経営者自らが登壇する採用こそが最大の差別化になります。
ご支援は、臥龍が直接指揮
・顧問:臥龍(角田識之)
・豊富な支援実績・実例・導入企業多数
・現場と理念、両方に立脚した“腑に落ちる”支援
ご支援料について
・月額:30万円(税込33万円)/月
・月末締め/翌月ご請求
・高騰する採用単価(1人100万〜300万)と比べても、費用対効果に優れた内容と自負しています。
ご利用条件・その他
・支援の一時休止可(1ヶ月前までにご連絡ください)
・東京起点の交通費・宿泊費は実費請求
・ホームページ制作・ツール・動画等が発生する場合は別途お見積り