1. HOME
  2. ブログ
  3. ヒトピカ通信
  4. Vol.2「自転車からオートバイへ」
BLOG

ブログ

ヒトピカ通信

Vol.2「自転車からオートバイへ」

自転車はバランスを取らないと倒れる。
倒れないためには前進しないといけない。
自転車操業には、こぎ続けないと止まってしまうというネガティブな意味があるが、何もしないで倒産を待つよりも、はるかにましだと評価している。
その中で、自転車にエンジンを付けて、オートバイのように自走する力、あるいはストックする力を持つ。
止まらない経営事例⇒ https://youtu.be/K8W1WRH3I70
フローとは、漕がないと利益が出ない状態。
ストックは、仕組み(業態・ビジネスモデル)で利益が出る状態。
Q.貴社では、ストック比率を高めるアイデア会議を開催されていますか?
どのようなバカバカしいアイデアでもいい。
一切否定しないで出し合う中で、「それいける!」という千に一つのアイデアが生まれる。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事