Vol.21 「心の引き出しは増えているか?」(臥龍)
「引き出しの数以上のアイデアも意思決定も出ない」(臥龍)
周回軌道の罠、人は同じ体験軌道を繰り返す。
先日のセミナーで、今年、以下を全部クリアーしている人は?とお聞きしたが40名中ゼロ。
Q.映画を10本以上観ていますか?
Q.本物一流のお店体験を2回以上されていますか?
Q.生の舞台を2回以上観劇されていますか?
Q.海外旅行を2回以上されていますか?
ちなみに臥龍は、以下だった。
★映画 10月22日までで36本
★本物一流体験 同じく6回
02月04日 リッツ大阪 ラペ
02月05日 リッツ大阪 花筐(天ぷら)
02月24日 一力亭
04月08日 一力亭
06月01日 REIKASAI GINZA
06月15日 ろくさん亭
★生の舞台観劇2024 同じく12回
01月07日 桂文枝 新春落語会
01月08日 新春歌舞伎公演
02月04日 バケモノの子
03月17日 スウィーニー・トッド
04月08日 都をどり
06月24日 六月大歌舞伎
06月24日 ハリーポッター スタジオツアー
07月06日 七月大歌舞伎 団十郎十三役
07月21日 天使にラブソング
08月24日 第14回東西おどり
08月30日 AO(アオ)ショー
10月06日 スーパースター・ガラ2024
★海外旅行2024 7回を予定
12月17日~1月6日 ハワイ
1月28日~2月2日 スリランカ
3月1日~7日 オーストラリア(パース)
7月1日~4日 台湾
9月29日~10月8日 ベトナム
10月28日~31日 韓国
12月20日~1月9日 ハワイ
会場にいらっしゃった誰よりも、臥龍が一番多忙。
時間の問題ではない、心の引き出しを増やしたい熱意の問題。
「リーダーの旅の距離に、チームの進化は比例する」(臥龍)
旅の中で拾った良い仕組みや情熱を自分のチームに注入し、定着させる。