Vol.77 「次の役柄軌道は明確ですか?」
太陽系には、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つの惑星がある。
太陽の周りを、ほぼ同じ平面上で、同じ向きに公転している。
「人生軌道は、変えることができる」(臥龍)
5年、10年単位で振り返ってみて、あまり変わり映えしない役柄の場合、「同じ軌道安心感の惰性軌道」でないかと、疑ってみることが必要だ。
臥龍は、今まで8回の軌道シフトを行ってきた。
新しい軌道には、「やったことがない心配」はあるが、いつも「出来た喜び」の方が上回ってきた。
「1. 病弱・内気・対人コミュニケーションゼロ軌道」
→「2.対人コミュニケーション可能軌道」
→「3.上場企業退社・コンサルティング会社軌道」
→「4.営業日本一軌道」
→「5.日本のトップ1%コンサルタント軌道」
→「6.日本・台湾・中国での三点軌道」
→「7.日本のトップ1%社会起業家軌道」
→「8.日本のトップ1%経営者軌道」
→「9.全ての体験の集大成軌道」
軌道シフトの軌跡⇒ https://e-garyu.com/profile/
太陽系を離れて生きていくことは出来ないが、あなたの人生軌道はシフト可能だ。
Q1.貴方が今年、シフトしようとしている「次の役柄軌道」は、明確ですか?
Q2.その軌道にシフトするために、自分に課している「やらざるを得ない仕組み」は、明確ですか?